ラズパイでサーボモーターを動かす!(Python)

botman_green Pythonとかラズパイ

Raspbian-10 Python-3.7.3

はじめに

そろそろLチカ以外のことをやりたい!ということでサーボモーターを買いました!

デジタル・マイクロサーボ SG90 (1個)

新品価格
¥440から
(2021/3/20 16:31時点)

今回はこれを動かしたいと思います。

ラズパイは Raspberry Pi 3 Model B です。
その他必要なやつ

オスメスジャンバ線3本を使いました。

モーター動かすのは下記記事を参考にしました。
サーボモーターで自動エサやりマシーンを作る(前半)

準備

ラズパイに何入れてるか忘れたので Raspberry Pi OS をいれなおしました。

参考:MacでラズパイのLチカしてみた

配線

公式ドキュメントから引用
GPIO

  1. ジャンバ線1のオスをモーターの茶色に挿す。
  2. ジャンバ線1のメスをラズパイの 5V 横の GND に挿す。
  3. ジャンバ線2のオスをモーターの黄色に挿す。
  4. ジャンバ線2のメスをラズパイの GPIO14 に挿す。
  5. ジャンバ線3のオスをモーターの赤色に挿す。
  6. ジャンバ線3のメスをラズパイの 5V に挿す。

モーターを動かす

コードを書いていきます(なんとなく pipenv 使います)。

  1. SSH 接続する。

  2. 必要なものを入れていく(vim がなければいれる sudo apt-get install vim)。

  3. i と入力し入力モードにする。

  4. 下記ソースをコピペする。

  5. モーターを動かす。

動いた!
servo

おわりに

よくわからないままサーボモーターを買ったのでなにもわからなかったけど Twitter つぶやくと親切に教えてくれる方がいました。やさしい世界。

とりあえず配線するときはデータシートとかいうのを見ないといけないらしい。
「SG90 データシート」とかで検索すると出てきました。

動くだけだとさみしいので腕振ってみました。

参考

コメント

タイトルとURLをコピーしました